
今の職場に勤めて、10年が経ちました。
特別養護老人ホーム。いわゆる“特養”と呼ばれる施設です。
若い頃、私は別の特養で正社員として13年働いていました。
その頃は、がむしゃらに仕事をしていたように思います。
あの頃の経験があるからこそ、今の自分があると感じています。
今の職場には、初めからパートとして入りました。
正社員のように重責を背負いすぎず、でも、利用者さん一人ひとりとしっかり向き合う時間を大切にできる働き方を選びました。
家から車で5分。
この「近さ」は、心にもゆとりをくれました。
「無理をしない」
「悪口は言わない」
この2つは、私が自分に課してきた、心の中の約束です。
どんなに忙しくても、どんなに疲れても、誰かのせいにしない。
人の陰口を言わない。
そのかわり、今日できたことを見つけて、自分をほめてあげる。
今年、職場から「10年勤続」ということで表彰してもらえることになりました。
大げさなことではないけれど、静かに嬉しいです。
続けていく中で気づきや、学びにつながっています。
自分で決めて今も、続けられていることに感謝。
人に感謝ですね。
コメント