距離を取ることで楽になる

私はコミュニケーションがあまり得意じゃありません。
前は「誰とでも仲良くしなきゃ」って思って、無理して笑ったり、会話に合わせたりしていました。
でも、それってすごく疲れるんですよね。

あるときから、もうやめました。
「仕事で必要な会話はちゃんとする。でもそれ以上は無理に合わせない」
そう決めたら、不思議と気持ちが楽になったんです。

女子の輪に入って盛り上がるような会話も、プライベートを話すことも、今はしていません。
でも、それで困ったことはありません。仕事は回るし、利用者さんに向き合う時間も増えました。
むしろ、心に余裕ができた感じがします。

私が大事にしているのは、利用者さんを中心に動くこと。
大事な情報は、現場にちゃんとあります。雑談に混ざらなくても大丈夫なんです。

距離を取ることは、冷たいことじゃなくて、自分を守る方法。
そのおかげで「仕事は仕事、プライベートはプライベート」と分けて考えられるようになりました。

無理に仲良くするより、ちょうどいい距離感を持つ。
それが、私にとっては働きやすさにつながっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました