Uncategorized 木工所から届く小さな癒し 今日も木工所から、たくさんのヒノキのおがくずが生まれました。鉋で削ったばかりの木肌は明るく、手のひらにのせると羽のように軽くて。くるんと巻いた姿は、まるで木が笑っているように見えることもあります。近づくと、ふわっと漂うヒノキの香り。森の中を... 2025.09.17 Uncategorized
Uncategorized 距離を取ることで楽になる 私はコミュニケーションがあまり得意じゃありません。前は「誰とでも仲良くしなきゃ」って思って、無理して笑ったり、会話に合わせたりしていました。でも、それってすごく疲れるんですよね。あるときから、もうやめました。「仕事で必要な会話はちゃんとする... 2025.09.11 Uncategorized
Uncategorized 置きっぱなしのオムツ どうしてここに、オムツが置きっぱなしなんだろ。なんで汚れたシーツが、そのままなんだろ。正職員さんが大変なのは、わかる。でも、パートだって大変なんだよ。そんな中で、ある若い職員さんが言いました。「あの人はやってない。だから私もやりたくない」私... 2025.09.06 Uncategorized
Uncategorized 介護現場の連絡ツール、世代の違いを感じます 最近、若い職員さんが電話でやり取りで悩んでいる光景を目にしました。以前は「電話対応が常識」とよく言われていましたが、少しずつ変わってきたのかもしれません。やっぱり若い人の多くは「電話よりもチャット派」。LINEなどのアプリでやり取りすること... 2025.09.03 Uncategorized