ドリップコーヒーに、父の笑顔が浮かぶ朝

妹から、お中元が届きました。
スターバックスのORIGAMIのドリップコーヒー。

箱を開けて、そのパッケージを見た瞬間、
胸の奥でふわっと、懐かしい風景が立ち上がりました。


かつて私が、実家へ贈ったもの

実はこのコーヒー、
以前の私が、実家へ贈ったことのあるものでした。

2年前に他界した父が、亡くなる何年か前、コーヒーをとても気に入ってくれて、
「これ、美味しいなあ」と、何度も言っていたのを思い出します。
父は、自分ではこういうものを買わない人だったので、
特別な感じがあったんだと思います。


実家でしか飲まなかった味

だからこのコーヒーは、私にとっては
“実家で飲む味”でした。

誰かのために淹れて、
それを囲んで、
ふっと笑う。
そんな時間の中にある味。


仕事前の、特別なひととき

最近は、朝、仕事に出かける前にこのドリップコーヒーを淹れています。
カップにお湯を注いで、香りがふわっと立ちのぼる瞬間、
父の笑顔が浮かぶようで、
妹の心がじんわり伝わってくるようで、
静かに目を閉じたくなる。


今ここにある、やさしさの記憶

贈りものって、品物だけじゃないですね。
その人の時間、言葉、思い出。
いろんなものが、そこにそっと重なっている。

このコーヒーには、
父の笑顔と、妹のやさしさと、そして私の今が詰まっています。

だから私は、
一杯のコーヒーにありがとうを込めて、
今日も、静かに一日を始めます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました